2015年

2015年

1月

03日

マカンブッサールと鶏丸焼き

本日は、100歳の父を中心に家族が集まるマカンブッサールの日です。(父いわく、マカンブッサールはマレーシア語で大宴会の意。)

昨年末スーパーに頼んでおいた丸鶏一羽を昨日受取り、一晩たれに付け込んだ丸鶏のおなかに玉ねぎを刻んだものやハーブなどを詰めてしばり、ダッチオーブンで鶏丸焼きを作りました。屋外で七輪に炭を熾し、ダッチオーブンを載せ、ふたの上にも炭火をおいて約1時間で出来上がりです。今回、焼き上がりの最後の方で父を迎えに行ったので、最後を弱火にできず少し焦げましたが、上々の出来でした。一緒に入れた丸ごとの玉ねぎやジャガイモがこれまたうまい。この丸ごと玉ねぎ焼きが私は大好きです。みんな喜んで食べてくれました。このほかに、チーズフォンデュ、寿司、肉まん、デザートはケーキとコーヒーにフルーツ盛り合わせでした。


0 コメント

2015年

2月

16日

使用電力見える化機器の返却とそのモニター結果

 札幌市環境局から貸与を受け昨年12月24日に設置し2月15日までモニターした「見える化機器」を、受取時に入っていた段ボールに詰め、添付されていたゆうパックの伝票を貼って返却しました。54日間モニターしています。結果ですが、北電の今年2月分の電力使用量お知らせでは、前年同月より48kWh下がっています。モニター機器は配電盤の100Vブレーカー後の配線に付けていました。ところで、我が家は最初から電気温水器を使っており、ガス機器の老朽化に伴いIH調理器に替え、次いで2台目灯油ボイラーの老朽化時に電気ボイラーに入れ替えたという経緯があり、これら200V電源は別系統で見える化機器の測定対象から外れています。このため、昨年12月の月間使用量実績をもとに設定した目標値に対して、実測値は常に3分の1程度で、残念ながら毎日の目標値に対して節電を考えるという当初の目的は果たせませんでした。つまり、ごく日常の生活をしていて、どういうわけか昨年より月間で48kWh使用電力は低減したことになります。当たり前ですが、二人そろって外出している日の電力使用量は、他の日に比べ電力消費はぐんと下がってました。つまらない結果ですね。

0 コメント

2015年

3月

26日

キツネと出会う

夕方いつもの散歩道でキツネに出会いました。(スマホを持っていなかったので、写真は撮れませんでした。)

今日は暖かく天気も良かったので、ヤツも散歩に出てきたのでしょうか。途中まで同方向に車道を歩いていましたが、カーブを曲がったところで見えなくなりました。近くの家の庭を通って林に戻ったようです。

昨年はカラスに後ろから襲われたり、(たくさんの)毛虫、カブトムシ、ヘビなど見つけましたが、今年も散歩道でいろいろなことに出くわすようです。

そういえば、鳥はもうたくさん見ていますね。私にわかるのはヒヨドリ、すずめ(それにカラス)くらいですけど。

0 コメント

2015年

4月

01日

フクジュソウ咲く

我が家の庭のフクジュソウが数日前に咲きました。

夕方の犬の散歩前に写真を撮りました。

なお、またキツネに出会いました。今度はスマホを持っていましたが、すぐに民家の庭に消えてしまいました。ホントです。

0 コメント

2015年

5月

05日

ヤマセミ(だと思います)に会いました

今朝8時頃いつもの散歩道で、すぐ横の木の枝に鳥がとまりました。

ちょうど頭の高さで距離は1m位です。

随分人懐っこい鳥だなと思って見ると、向こうもこちらを見て逃げる様子がありません。

こんな近くで鳥を見るのは初めてでしたが、一瞬でグレーっぽい地に黒の縞模様があり、頭の毛が逆立っていて、ヒヨドリくらいの大きさだということを見てとりました。

そのまま歩き過ぎたのですが、どこかで見たような鳥だと考えて、はたと思い当りました。図鑑か何かで見たヤマセミそっくりです。

スマホを持って出なかったので、写真も撮ってませんが、あんな近くではそんなそぶりをすればすぐ逃げたでしょう。ヤマセミって好奇心旺盛なのでしょうか?

今日は得をした気分です。

昔渓流でカワガラスを見たことがあります。その時はいきなり水面から飛び出しました。川底を歩いて餌を探していたみたいです。この鳥も全く人間を怖がりませんでした。人のすぐ近くをまっすぐ飛んでいきました。

0 コメント

2015年

5月

07日

芝ざくら満開です

本日庭の芝桜満開です。

ピンクが目にしみます。

0 コメント

2015年

5月

20日

オーディオ

音響機器に詳しく真空管アンプを自作している親戚から、デジタルアンプと円筒型スピーカ―それに音楽専用CDプレヤーを借りています。

最初はそれら単独で聴いていたのですが、普段使っている業務用PCで聞く音はどのくらいかと気になり、お借りした円筒型スピーカーをサラウンドスピーカーとしていろんな場所において聴き比べてみました。

フロントスピーカーは一番最初のPCに後付していた当時1000円くらいのものを使ってみましたが、音が物足りないので、ストックしていた15年くらい前のダイヤトーンに取り換えました。

PCの7.1チャンネルHDオーディオ サウンドマネージャーの設定をPCディスプレー前にあわせて各種調整をしてみると、まさしく音に囲まれた感じになりました。

これをベースに古い1000円スピーカーをPCのサイドスピーカーとして設定し直しました。

お借りしている円筒型スピーカーには到底及びませんがサラウンド効果はあります。

ここしばらく実験と称して遊んでいました。プログレを聴くとサイドスピーカーの効果が実感できます。

0 コメント

2015年

6月

12日

夜、自宅近くの車道にキツネ?!

札幌ドームでの日ハムファイターズ・DeNAベイスターズ戦が延長になり、10時を過ぎていたので10回途中で帰りました。

バスを降り自宅に歩いて帰る途中の車道にキツネがいました。

大きさなどから犬の散歩で見かけたのと同じキツネでは?

帰る方向にいたので、近づいていくと、どこかに消えてしまいました。たぶん近くの家の庭に潜んだものと思われます。

ここ数日ご近所で深夜キツネが大きな声で鳴いているという話を聞いてはいましたが、我が家のすぐ近くに出没していることをこの目で確認しました。

エキノコックスのことがあるので、あまりいい感じはしません。

試合は自宅でケーブルテレビを観たところ、延長11回、ファイターズが相手チームのワイルドピッチで

サヨナラ勝ちでした。

0 コメント

2015年

6月

17日

エゾシロチョウ

いつもの犬の散歩で、ある公園の横を通り過ぎた時に桜の木の周りに数羽(学術的には数頭というそうです)のチョウがふわふわと漂うように飛んでいるのを見ました。モンシロチョウより一回り大きく、白い地にスジがあるのが特徴です。(右の写真の真ん中)

1週間くらい前に近くの住宅の庭木に黄色っぽい毛虫がたくさん集まっていて、羽化したばかりの白いチョウがかたまっていましたが、どうもこれと同種のようです。

気になってwebで写真を見てみましたら、エゾシロチョウが該当しそうです。

数日前にもこの公園で見かけていますが、その時はもっとたくさんでやはり同じ木の周囲を飛んでいました。

どうもほかのチョウのようにあまり移動しないのか、桜の木が好きなのかのどっちかです。

0 コメント

2015年

6月

22日

エゾシロチョウ2

本日朝我が家の庭にまでエゾシロチョウが飛んできました。

15 コメント

2015年

6月

23日

キツネ3

夕方の散歩コースの1つでまた道路を歩いているキツネに出くわしました。

スマホのカメラを向けたら、回れ右して民家の塀の上を反対側の道路の方向に歩き去りました。

カメラはかろうじてキツネの後姿をとらえています。

(左の灯油タンクの脚の右側、塀の延長線上のちょっと左)

0 コメント

2015年

7月

03日

周辺河川魚類生態調査その1

 しばらく雨模様の天気が続いた後の晴天日(曇りの予報でしたが)でしたので、早起きして自宅近くの河川で川釣りをしてみました。自分で勝手に周辺河川魚類生態調査と称しています。釣果は、握ると頭としっぽがしっかり出るくらいのパーマークが美しいヤマベ1匹でした。リリースしましたが、写真は~、ピンボケでした。残念!!

 昨年の夏は、釣りもせずエコアクション21の受験勉強まっしぐらでしたので、今年は本調査を続けてみます。

0 コメント

2015年

7月

05日

周辺河川魚類生態調査その2

早朝この間とは別な川に出かけました。釣果は2匹です。そのうち大きい方(といっても15・16cmですが)の写真は左のとおりです。生活排水の流入か黄色い泡が浮いていて、お世辞にもきれいといえる場所ではありませんでした。パーマークがはっきりしていないのが、気になりました。もう一匹は10cm程度でしたが、色鮮やかでした。

昨日釣り人を見かけたので、釣果は期待していませんでしたが、それでも2匹釣れてくれました。感謝してリリース。

0 コメント

2015年

7月

27日

蝉の声

朝久しぶりに緑地コースで犬の散歩をしました。2~3週間前に家の近所の庭木で蝉が鳴いていて、その後やはり散歩中に死骸を2匹見つけていますが、今日のは蝉の大合唱。夏を実感します。

0 コメント

2015年

7月

30日

セミその2

いつもの散歩道で相変わらず鳴いていますが、少し弱ったセミも見かけるようになりました。左は歩道上で見かけた2匹目のセミです。近くの木につかまらせました。

0 コメント

2015年

8月

10日

ゴム短靴

黒ラブ(ラブラドール・レトリバー)を3日間預かりました。暑かったので最初の日近くの川に連れていき、水浴びさせました。ラブラドールは水が大好きですが、川がそんなにきれいでなかったせいか、お付き合い程度に川を歩くのみで、そんなに嬉しそうでもありませんでした。私は、つま先とかかとがついたサンダルばきで、ズボンのすそをたくし上げて、リードを持って一緒に入りました。

濡れたサンダルでの帰り道、まだ小学校に行く前の頃に履いていたゴムの短靴を思い出しました。感触が似ているのです。ただ、ゴム短靴は水が抜けていかないので、いつまでもグチュグチュ音がしてましたが。近くの小川に半ズボンでよくその靴のまま入ってましたね。ゴタッペ(と呼んでいた魚)やカジカを探して。

0 コメント

2015年

9月

03日

エゾリスに出会いました

雨上がりのさわやかな朝、いつもの散歩道にエゾリスがいました。

歩道わきの2m位の距離にある木の幹に何か動くものがいたので、よくを見みたらエゾリスでした。

警戒心が強い動物ですから、一瞬で消え去るかと思ったら、向こうもこちらを観察しているような感じでゆっくり木から降り、しばらく視界にいました。

ここは、先代の愛犬ラブラドール・レトリバーの頃からもう20年近く散歩していますが、エゾリスに会ったのははじめてです。

ここ数年ドングリが豊作で車道に落ちたドングリを林に投げ込んでいますが、こんな道路沿いの細長く狭い緑地にもリスが出てくるのかと、ちょっとうれしくなりました。

0 コメント

2015年

9月

27日

パソコンと電池

最近パソコンの動作がなんだか不安定でした。

ウイルスかと思い、ウイルス検索ソフトでチェックしても引っかからないのですが、ファイターズのチケットをオンラインで購入するのに、webの表示が遅いとか、プリンターがなかなか動かないとか、なんか変と思っていました。

昨日、ついに使っているメーラーが「管理者に連絡してください。」というエラー表示を出し、接続しなくなったので、パソコンを調べてみると、なんとクロックが4日半ほど狂っていました。

とりあえず、クロックを調整し、昨日発信したメールを念のため再送信したりしました。

今朝、パソコンを立ち上げると、またクロックが合っていません。

これは、マザーボードの電池が消耗したためだろうと見当をつけて、リチウム電池のCR2032というのを近くの家電量販店で購入し、交換しました。今のところ不具合は解消したようにみえます。

私が現在業務用に使っているのは、東札幌の産業振興センターでの事務所開設用に2010年9月に自作したものです。(マザーボードはGIGABYTEのGA-MA785GT-UD3HでCPUはAMDのATHLON Ⅱ4xを使っています。)

そろそろ新しいPCを作る頃ですかね。

 

0 コメント

2015年

10月

02日

アカゲラ見つけ?

夕方犬の散歩で少し遠いところにある公園まで出かけたところ、やたらピーピー鳴いている鳥がいました。

あまりに鳴いているので、探してみたら松の木の上の枝にキツツキを見つけました。

スマホで撮ってみましたが、右側の上から3番目くらいの枝の付け根にいるんですけど、わかりますか?写真をクリックしてみてください。

拡大してやっとわかるくらいの大きさです。

背中は白黒で、おなかの下の方が茶色っぽいです。頭の後ろは赤ではなくて黒ですので、アカゲラの雌ではと思ってます。

0 コメント

2015年

10月

17日

プリンターの不具合

2・3日前から業務用に使っているプリンターにエラーが出て全く使えなくなりました。5年前、東札幌に事務所を構えたときに導入した多機能インクジェットプリンターで、当時はファックスとしても使ってました。仕方がないので、とりあえず文書はすべてメールで送り、自分用にはスマホで閲覧できるようにしました。

書類を作成するのが仕事なので、プリンターは不可欠です。

本日量販店で購入しようと出かける用意をし、直前にふと思いつきインクカートリッジごとプリントヘッドホルダーを外し、汚れをふき取って再度装着、テストページの印刷を試したところ、なんと動き出しました。よかった~っ!!!

今年7月に「インク吸収体が満杯です。」というエラー表示が出て、センドバックでメーカーに修理に出して戻ってきたばかりで、すぐ業務で1000枚以上のプリントをさせてました。

エラーの解消にとBIOSの設定からプリンタードライバーの再インストールまで、考えられるありとあらゆるところをいじくりまわしてダメだったので、今度こそへたったのかと、もう半分あきらめてました。

再び動き出したので、このまま使えるだけ使ってみることにします。

0 コメント

2015年

10月

25日

今年はドングリが不作です

私がほとんど毎日犬を連れて散歩している道路沿いの緑地です。

ミズナラなどの木があり、秋にはドングリが落ちてきますが、今年は写真のとおり車道にはほとんどありません。

昨年は毎日10~20個ぐらいのドングリを拾い、林の中に投げ入れていました。

0 コメント

2015年

10月

28日

札幌の偕楽園緑地って知ってますか?

4日間連続で講習を受講し、昼休みに近くを散歩していました。

木造の古い建物を見つけ入ってみると、これが札幌市指定有形文化財「清華亭」(明治4年開拓使により貴賓接待所として建てられた和洋折衷の木造建築物)でした。

かつてこの辺りには市の最初の都市型公園「偕楽園」があったそうです。

現在は民家などに囲まれた小さな公園となっており、「偕楽園緑地」の看板が立っていてます。北大のクラーク会館近くの静かな場所です。

0 コメント

2015年

11月

07日

ブラタモリ札幌をみましたか?

夕食後、コーヒを飲みながらTVを見ていたら、10月28日に取り上げた偕楽園緑地がブラタモリで出てきました。それから、番組は北大に向かい、開拓当時の扇状地と低湿地の境界などを紹介した後、一気に千秋庵からにススキノあたりまで飛んで当時の街並みなどを紹介していました。

つい先日行った場所がTVで取り上げられてたので、忘れないうちに書いてみました。

0 コメント

2015年

12月

24日

SAPICA(サピカ)のはなし

 札幌駅方面に出かけるときはバスと地下鉄を乗り継ぐので、記名SAPICAを使っています。

 先日帰りにそのSAPICAがどうしても見つからず、券売機で無記名のSAPICAを買って使いましたが、あとから記名SAPICAが出てきました。

 別な日の帰り、これを1枚にできないかと大通りの窓口で尋ねたのですが、1枚を解約するしかないといわれました。無記名のSAPICAは残金240円で、120ポイントあるそうですが、解約すると200円手数料がかかり、デポジットの500円と合わせて540円返却になるそうです。(ポイントは戻りません。)

「~が、。」と一呼吸おいて窓口の係の人が、「これで240円の地下手乗車券を購入できるので、そうすれば残金ゼロになったSAPICAのデポジット500円を降車した地下鉄の窓口で払い戻してもらえ、手数料はいりませんよ。」と。

 私は、残額240円で乗車券を買わず、無記名カードでそのまま地下鉄に乗車してしまい降車駅構内で精算したのですが、その時ふと思いました。

「乗継情報は残額ゼロのこのカードにあるので、改札を出てこのカードを返却すると、ここからのバス料金を単独で払うことになる、残額ゼロだけどこのカードを使って乗継でバスに乗ってしまおう。」

 残額ゼロSAPICAでバスに乗り、降りるときに不足料金を払おうとしたら、運転手さんが「ちょうどあるよ。」といいます。そうです、使い切ったSAPICAにはその1割の150ポイントがあり、それで乗継の130円分が出せたんです。「やったー!」と心の中でさけんで、バスを降りました。SAPICAデポジットの払い戻しは次の機会です。

 

0 コメント

Welcome to My Home Page!

  ニュースには、当事務所関連のニュース、当事務所が実際に参加した環境に関するセミナー等の内容を紹介しています。

 

行政書士事務所 環境」の

武田 義(ただし)は、環境

保全に関する法令(大気汚染

防止法、水質汚濁防止法、廃

棄物処理法など)について、

長い実務経験があります。

 

<<保有資格>>

・行政書士

 (登録番号10012321)

・ISO14001

 JRCA EMS審査員補  

 (EMS-C21350)

・HES

(北海道環境マネジメント

 システムスタンダード)

 主幹審査員(H035)

・環境カウンセラー

 (事業者部門、 

  登録番号2011101001)

・エコアクション21審査 

 (認定・登録番号140012)

・地域カーボン・カウンセラー

・産業廃棄物処理業の許可申請

 に関する講習会(新規)収集運

 搬課程及び処分課程修了

 (第115060028号及び

 第215108045号)

 

行政書士用電子証明書取得

(セコムパスポートfor G-ID)

・GBizIDプライム取得

・日商PC検定データ活用(ベーシック)